ドラムの話ドラム初心者にもおススメのチューニングキーを紹介 ドラムをやっていく上でスティックに次いで必要なのが【チューニングキー】です。様々なものがあるので、どれを買うべきか迷うなら『T字型』を選べばOKです。他にもどんな種類の物があるのかご紹介。小道具にもこだわりたい方は自分に合った物を選びましょう。2022.09.19ドラムの話
雑記(ネタ)業務スーパーで見つけた【ミルクファッジ(クルフカ)】って何ぞ?キャラメルと違うのん? 業務スーパーで見つけた、【ミルクファッジ】「買ってみました。ポーランドの昔ながらのお菓子らしいです。キャラメルのような味だけど食感は超ソフトでホロホロ。口溶けが早すぎて甘党の人は何個も食べてしまうかも。2022.09.13雑記(ネタ)
ドラムの話軽くて丈夫【KUPPMEN カーボンファイバードラムスティック】をオススメしたい! ドイツのメーカー【KUPPMEN】から発売されているカーボンファイバー製ドラムスティックの紹介。木製スティックの10倍の耐久性を誇り、軽くてリバウンド性に優れたこのスティック、試さずにはいられない!これからの新定番となり得るか!?2022.09.06ドラムの話
ドラムの話【脱初心者】90年代アニソンドラム。ちょっと難しい曲5選 ドラム初心者〜中級者さんにオススメしたい、90年代アニソン、ドラムがちょっと難しいけど楽しくてカッコいい曲をご紹介。 30代半ばのオッサンたちにブッ刺さるアニメソングで、楽しいドラムを叩きましょうぞ!2022.09.01ドラムの話